概要
                    2008年に寧夏回族自治区成立50周年を記念してオープンした博物館です。
市の中心部からはやや離れていますが、広々とした3回建てで、自治区の歴史から現代の産業、西夏時代の出土品の展示、回族文化の紹介など、充実した内容ながら無料で開放されており、見学の価値があります。
かつて承天寺塔にあった、寧夏回族自治区博物館に収蔵されていた文物もここに展示。期間限定の企画展なども行われています。                 
| 
                     寧夏博物館は、寧夏の歴代の文物、革命文物、民俗文物を収蔵している銀川市内の承天寺の境内にある総合博物館です。 
                承天寺塔は、西夏天佑垂聖元年(西暦1050年)の創建。承天寺は明代初期に廃れましたが、塔はなお存在しています。清乾隆三年(西暦1738年)に地震によって崩壊、嘉慶二十五年(西暦1820年)に再建修復されました。塔は11層、高さは64.5m。現在は寧夏博物館の敷地内に位置しています。  | 
            
| 名前 | 寧夏博物館 銀川 | 
|---|---|
| エリア | 寧夏回族自治区 | 
| 都市・地区 | 銀川市 | 
| 住所 | 银川 宁夏博物馆 | 
| 営業時間 | 09:00-16:30 | 
| 休業日 | 月 | 
| 交通 | 銀川市街地より車で約15分 | 
| ウェブサイト | http://www.nxbwg.com/ | 
| 支払方法 | 
                                 | 
                    
| 言語 | |
| 地図 |